いつ帰ってくるのかと待ち続けてた海。
最近はどこかに行かないか不安で
山猫の後をトコトコついて回る。
振り向けば奴がいる

そして抱っこ抱っこ。
キッチンに立つとついてきて
そっと山猫のスリッパの上にお尻をのせて座る。
手術は無事に終わり
部屋まで看護師さんにストレッチャーで運んでもらう。
しかーし、手術中ずっと口を開けてたから
喉が乾燥しちゃって咳が止まらず。
そして発熱、大量発汗で2時間は大変だった。
全身麻酔は消耗する。

食事は食べやすい煮物中心。
ザックリ切られた唾液腺には管が入っていて
食べづらいのなんのって。
高野豆腐を口に入れたけど
うまく噛めず汁がダーッとパジャマに・・・。
口内の手術は痛みが少ないらしく
術後の傷口もきれいで予定より早い退院になった。
でも帰宅してから2日間は熱が続き
物も食べられず。
顎下はお多福みたいに腫れる。

唾液腺に入っていた管は7㎝もあった。
こんなのが入ってたんじゃ食べにくいよね。
傷口を縫った溶ける糸はあともう少し。
気道確保のため鼻から入れた管で
気管を痛めたみたいで
いまだ喉の調子が良くないけど
あと一息ってところかな。
病院にいると健康の大切さを痛感する。

海のお腹に赤い発疹がでてきた。
季節の変わり目はでやすくなる。
しきりにガシガシペロペロ。
健康診断にワクチン、フィラリアの薬。
4月は病院に行かなきゃね。
病院行きたくない僕にポチっ♪
にほんブログ村
スポンサーサイト